秋の味覚さつまいも。
玄関前でさつまいもBBQ
BBQを盛り上げるチアガールは、あえてのハイビスカス
ハイセンス部長のいもBBQ画像をお楽しみください〜

ご覧ください!いい絵が撮れましたよ
暑い暑い夏がやっと終わったかと思うとあまり紅葉も楽しめないような天気が続いたりして、「あれ?秋どこいった?」ってな感じで冬の気配を感じていましたが、毎日お散歩していると、やはり湯沢市内にも秋が彩っているのが発見できますね!
小さい秋見つけた〜
湯沢市には世界に一つだけの世界に誇るお祭があります。
その名も「七夕絵どうろうまつり〜Tanabata-Picture Lantern Festival〜」です

㊟英語表記は適当ですよ〜

「世界に誇る」とか言っちゃったので、かっこつけてみました

英語表記の正式名称でもなんでもないので本気にしないように(笑)
このお祭りは約300年の伝統を持つ、元禄15年から存在するお祭りです。
七夕絵どうろう祭りは毎年8月5・6・7日の三日間開催されます。
大きなたくさんの絵どうろうが湯沢市街を鮮やかに彩り、とても幻想的です。
今年も開催される絵どうろうまつり、湯沢市で生まれ育った絵師の方々の新作力作がたくさん灯されますよ。
楽しみですね〜

ついに!実をつけ始めました!
まだ赤くないけど、こんなにたくさん!!
毎日「甘く美味しくな〜れ」と祈りながら、水やりをする園芸部一同(2名)

収穫の時が楽しみです
