社長の一人言
- トップページ >
- 社長の一人言
湯沢の四季 クリックで拡大
世の中10連休という方も
ロシアのウクライナ侵攻、北朝鮮のミサイル発射、知床では遊覧船の遭難
なぜか、無謀なことばかりで気がめいりますが
我が家では約束どおり芝桜とライラックが甘い香りとともに平穏に咲いてくれました。
余談ですが先日の競馬でラッキーライラックという馬を買ったのですが
惨敗でした。

50周年記念
初代湯沢タクシーが誕生して70年
新たに株式会社湯沢タクシーとなってから50年を記念して
社員、関係者に記念品を贈り、ささやかながらお祝いといたしました。
お祝いの品も老舗中の老舗で室町時代創業の品といたしました。
今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。
カムカムスプリング
去年咲かなかった我が社のクンシランが咲きました。
コロナ、ウクライナ、景気ワルイナ、に地震コワイナですが
咲いてくれました。気になるのはちょこっと左に傾いてます。
反対にしたら右肩上がりになりました。(苦しい)
ビフォーアフター
老朽化した湯沢タクシー川連営業所が去年のような豪雪に耐えられるのかという意見が出され
この地区で長年愛される交通機関として,住民の足として必要とされております営業所の灯を消してはならない、という思いから急遽、夏過ぎからの新築に踏み切りました。
ようやく、完成に近づきつつあります。