株式会社湯沢タクシー|秋田県|湯沢市|観光案内|介護・福祉タクシー|乗合タクシー|運転代行|

部長の一人言 
  1. トップページ > 
  2. 部長の一人言 
湯沢の四季 クリックで拡大
湯沢市の名所〜赤滝〜
2023-05-23
 ここは別世界、神の宿る場所「赤滝」です。

間もなく、ダムの底に沈む赤滝。

赤い岩肌とその間を流れる滝、周りの木々は季節とともに彩を変えて、人間の手では絶対に作り出すことのできない自然の造形美を見せてくれています。

この景色を見ることができなくなっても、人々の記憶にいつまでも残り続けますように


画像1

赤滝 その2
2023-05-23
赤滝の能恵姫伝説。

能恵姫様を祀るため、建立されたのが湯沢市川連町にある龍泉寺。

その龍泉寺の奥様とお孫さんたちは度々この赤滝を訪れています。

赤滝に辿り着くまでの道のりで聞こえていたダム建設の音は遠のき、赤滝に到着すると雪解け水が赤い岩肌を勢いよく流れる音と、鳥の鳴き声が聞こえてくるそうです。

そしてこの景色です!!
画像1

湯沢タクシー園芸部より
2023-05-23
トマトの黄色いお花も咲きました〜



赤い実がなるのが楽しみですね

カラスに狙われないようにしないと
画像1

湯沢タクシー園芸部より
2023-05-23
 今年も園芸部はやる気十分!!

な、なんとトマトと苺の苗も植えてしまいました

今日見たら、苺の小さな実がついてきてるではありませんか〜

一生懸命植えた苗が花を咲かせ、実をつけ始めると、とっても嬉しいですね!



画像1

ゆなこちゃんwithツツジ
2023-05-17
 おさんぽ中、鮮やかなピンクのツツジを発見しました

おさんぽの足をとめて、ゆなこちゃんもツツジ鑑賞

湯沢市も市内のあちこちできれいなお花が軒先や道で色とりどりに咲いていますね!

益々、おさんぽが楽しみになるゆなこちゃんでした

画像1

Prev  3 / 146  Next
トップページ
会社案内
湯沢市の観光案内
エアポートライナー
介護・福祉タクシー
乗合・代行タクシー
料金について
お問い合わせ
個人情報保護方針
リンク
部長の一人言 
サイトマップ

株式会社湯沢タクシー
秋田県湯沢市表町3丁目1-15
TEL.0183-73-2151
FAX.0183-73-2153
──────────────
■.一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)
■一般乗合旅客自動車運送事業(乗合タクシー)
■介護・福祉タクシー
■エアポートライナー
──────────────

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 湯沢市の観光案内 | エアポートライナー | 介護・福祉タクシー | 乗合・代行タクシー
| 料金について | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | リンク | 部長の一人言  | サイトマップ|
<<株式会社湯沢タクシー>> 〒012-0827 秋田県湯沢市表町3丁目1-15 TEL:0183-73-2151 FAX:0183-73-2153
Copyright © 株式会社湯沢タクシー. All Rights Reserved.